ラポートリース
車の購入・パソコン購入などなど・・・上手に使って最大の効果を。設備投資を効率よく支援するラポートリース。モノを「所有する」のではなく、「使って利益を上げる」というリース発想こそ、変革の時代にふさわしいシステムです。この合理的なサービスをラポートリースはご提供いたします。
1 資金を有効にお使いいただけます
ラポートリースをご利用になりますと、月々一定のリース料をお支払いいただくだけで、設備機器の購入資金は不要になります。従って大切な資金は他に運用することができ、より有効にご活用いただけます。
2 事務負担が大幅に軽減できます
設備機器を購入すると減価償却の計算、固定資産税の申告、保険料支払いなど煩雑な管理事務がついてまわります。リースならこれらの事務処理は一切不要、その分、コストの低減になります。
3 事業運営が計画的・合理的にできます
リース料は全額必要経費として処理できます。毎月一定のリース料だけですのでコストは明確になり、事業計画が立てやすくなります。
4 設備の陳腐化が避けられます
技術の進歩には目覚しいものがありますが、リースの場合は設備の経済的耐用年数に見合ったリース期間となり、購入した場合より有利に、償却が早くできたことと同じ結果になります。
5 資産の固定化が防げます
導入した設備機器を固定資産として計上する必要がありません。財務構成に影響を与えず、身軽な経営ができます。
6 いつも最新型の設備機器がご使用いただけます
モデルチェンジや技術革新のテンポが早い設備機器を購入した場合、法定耐用年数以前に経済的寿命がつきてしまうものもあります。しかし、このような場合でもリースなら心配ご無用。リース期間ごとに、どの時点での最新型の設備機器をご使用いただけます。
7 保険の付保
ラポートのリース物件には、動産総合保険を付保していますので、火災・盗難・破損などの偶発的な事故に対しても、とても安心です。
標準リース期間
法定耐用年数 | 標準リース期間 |
---|---|
3年~4年 | 2年 |
5年 | 3年 |
6年〜7年 | 4年 |
8年 | 5年 |
9年〜11年 | 6年 |